プロフィール

フォトアルバム

ジェリータジマ

団塊の世代生き残りの僕 まだまだ簡単には消えないよ 加山雄三 エリッククラプトンらも老いて益々盛んだし 松田稔御大も健在 見習わないとね 狙い魚のクロ ワカナもこれまで5000尾以上釣り上げて来たが まだまだ上を目指すぞ 鹿児島県下の港 堤防 海岸等でフェアレディZ見かけたら 気安く声掛けてね

メジナ通信4

やっちまったよ!!   2度も

クロの大乱舞 クロとのやり取りに興奮し過ぎたのか 

やっちまったよ ホント久し振りの竿穂先折り!!!!

しかも続けて2度も  ここ10年以上穂先折るとか やって無かった

のにね しかも続けて2度折るなんて 念が入ってるなあ 

でも2度も折った原因はちゃんとあったのだ

最初の穂先折り 原因は道糸PE1号とショックリ-ダーの繋ぎ目が

コブ状になってて少し大きく 滑りに難があったのだ

実は前回の釣行でFGノットで繋いだ仕掛けとばしてて 間に合わせの

フロロカーボン2.5号での電車結びのままだったのだ

直そうと思ってたのに ついそのまま今回の釣りに入ってしまった

で やはりのトラブル!!!!    穂先折りの事態で直ぐ決断し 仕掛けに

手入れ直せばいいものを それが出来ず えいっ大丈夫だろう!!

とそのまま続行したのが 大間違い やはり2回目も襲って来たのだ

しかも2回目 事態はさらに悪化 道糸迄切れてしまい 魚は勿論

穂先 1番ガイドまで海に落とし あ~あ 万事休す

そのまま竿畳む羽目に(と言ったってクロ釣り竿もう用意して無いし) 

ま 丁度納竿時間だったので良かったのだが

それにしても 一日で2竿も壊すかね 

予備竿まで壊しちゃ話になんないねえ 

まともな釣り師のやるこっちゃ無い!!!!

大反省!!!!!!

クーラ-に重なるクロに目をやりつつも

幾らか呆然自失気味な僕

う~ん 釣り神様のしやっこた ちいったあ きっさねぇ!!??

ごめんなさい!!!!

※PS   PE道糸に結ぶのはやはりナイロンが良い

 僕はナイロン2.5号2~3ヒロ FGノットで結んでる

 これならガイドの滑りもそこまで問題なし

※ 何とか補修

P1060673

昔の(左 ダイコ-砕波 右 がま磯マスターモデル尾長 MH-53)

製品なので 替穂先 ガイド類も入手は無理とみて自分で修理

数センチ短くなり マスターモデル尾長は穂先ガイドも少し大きくは

なったが まあ 何とか使えるだろう!!!?

これからも頼むよ!!!!

ちなみに砕波は ここまでクロ釣果数 ×90

     マスターモデル尾長    ×1043

令和5年(2023)   12月29日(金)


腕悪くて 釣果伸びない!!??

スジアラ狙い 昨シーズンから5連敗中!!! 

最後に釣ったのは  2021 10月  里ハエバナでの 72㎝ 4.5㎏

かれこれ2年間スジアラ様の顔 拝んで無い

その間当たりはたったの1回だけ この時は相手の強烈過ぎる当たりに

なす術無しで見事完敗ではあったのだが これだけ

後は全く持って当たり無しで そもそも釣り場に彼の気配を感じる事が

出来ない時の方が多いような???

数年前からの里でのスジアラ爆釣!!??   流石に釣れ過ぎでは?

と幾らかは懸念してたのだが やっぱりね!!

   

僕の立ってる磯に たまたまスジアラ回って来ないのか?

それとも里のスジアラ全体的に少なくなったのか? 良く分からないが   

僕ボーズ街道まっしぐらと言う分け ま 釣る人もいるんだが

ヘタな僕までまわらないと言う感じか 

タチウオ狙いも 今シ-ズンは厳しかった!!

昨年まではずっと好調で 初心者の僕でさえも ドラゴンに迫る型

簡単?にゲット出来たりしていたのだが  今期はガラリと様相が変わり

レギュラーサイズさえも型見少なく さらにそれをハリに掛けるのにも

かなり苦労したシ-ズンだった 勿論腕の立つ釣り人が潮に恵まれ

そこそこ好釣りする場合もあったのはあったのだが これも僕の場合

釣果はそれほど伸びなかった

ヘタなりに船の下にいるタチウオさん そんなに多くは無いなと

感じることの方が多かった!!

ま 僕も含めて釣果の上がらないのを 魚影が薄かったからとか

潮が悪かったとか 良く言い訳したくなるものだが 良く考えてみれば

釣り人のはしくれとして 魚いないだとか 薄くなっただとか 

ニエ(気配)しないだとか そんな事簡単に口にしてはいけないのかも?

それよりか絶対顔見るぞと 必死に腕を上げるだとか 

苦労してゲットしたたった一尾のお魚さんに対しても 

自然に頭下げ大事に食べるとか    

そんな事を心掛けたい釣り人でありたいんだが

なかなかだな

令和5年(2023)  11月13日(月)

 


大物釣った船竿 中古品!!!

P1060070

最近の船釣り 大物釣った3本の竿 いずれも中古で手に入れた物だった

右端の一振り 座布団ヒラメ70.5㎝釣り上げたのは 

  ※シマノ 炎月SS  B610Ms   LURE40~150g

   この竿元々はタイラバ専用 中古価格¥17000

   新品時の定価 良く分からないが 3~4万円?

   良く出来た竿で ガイドも角度を変えて取り付けてある

   生餌泳がせヒラメ釣りでは 錘40~50号つけて使用

   喰い付いた座布団3.3㎏も難なく取り込んでくれた

   使用可ルアー40~150gと言う表示 これを錘号に換算したら

   何号になるのかが いつも戸惑うところなんだが

   150gが40号と言う事で 換算には大体4倍 1/4倍という

   数字がキーポイントになるか?

真ん中の1本  ワカナ(尾長58㎝)海底から引きずり出したのは

   ※PRO MARINE  SEAGRACE   FUNE64   30~210g

    (20~80号)

    中古価格¥2500 この竿アジ等の小物釣りに使用してたが

    ワカナ2.7㎏も余裕で海底から 抜き上げた!!!!

    安い買い物だったと言う分け!!!!  ホントもうけ

    表記のメーカ-等全然馴染みも無く 良く知らないが

    とりあえずは褒めて上げたいところ

左端の一振り  マダイ71㎝をゲットしたのは

    ※シマノ  海明  80~240    

     としか表記の無い 中古価格¥18000 と言う竿

     中国産との表記が付いてるのは付いてるが これも

     良く出来た品で レベルはかなり高い!!?

     コスパもこれだったら文句ないなあ

と言う分けで ボク御用達の某釣具店 最近かなり中古品展示充実して

来ているので ま 有難いと言うか 迷惑?と言うか 少し微妙!!!??

で 衝動買いしたりして 釣り具増える一方に でまだ魚掛けても無い

のも結構あったりして はて???? と言う事にも

ま~ ここら辺は良~く考えないとなあ!!!! なんて

令和5年(2023) 7月9日(日) 梅雨終盤の一日  

 


麦わらイサキ

P1050994

P1060004_2

今(5月~6月)が旬のイサキ 丁度この期麦類も実りを迎えるそうで

「麦わらイサキ」とも呼ばれてるらしい

僕はこれまで この期は「梅雨グロ」狙い一辺倒で たまにクロに混じり

釣れ上がってくるイサキの美味しさには 気づいていたつもりだが

本命イサキ狙いで敢えて釣り上げた この期の坊津産イサキ

ホントに溜まらなく旨かった!!!!

たまたま釣れた少し大ぶりの里イサキも それでも十分旨いと感じたものだが

「麦わらイサキ食べたい!!」とわざわざ出かけ 手に入れた少し小振りの

それでも十分にグラマーな坊イサキ 特別な感情移入とかもあるのか?

ホントに溜まらなく美味しくて 連れ合いと二人顔見合わせ頷くだけ

小さい体に秘められた その旨いパワーは凄いものがあるなあ

ホントにあんたはえらい!!!!

坊イサキさん 有難う!!!!

  

令和5年(2023)   5月13日(土)


最初の1投‼  最後の1投!!

この前の錦江湾口でのマダイ釣り 最後の1投でデカ(71㎝)

ゲットしたのだが 良く考えてみると77㎝のデカ獲った2年前の

ここでの釣り それは僕にとって初めての湾口での入りダイ狙いの

船釣りだったのだが その時は最初の1投で50㎝ゲットしてたんだった!!

確か合わせが不十分で 船長さんがタモ入れしたと同時に ハリが

外れたんだったっけ!!

こんだけ長く釣りやってると 最初の1投で本命魚ゲットした事

幾度となくあったような!!!?

殆ど忘れかかっているんだが(これまでの釣り記録類等精査すればいいん

だが めんどくさいし) 最近のものはまだ頭ん中に幾らか残ってるか?

昨年夏の初めての赤イカ釣り 見よう見まねで振り込んだ

その第1投で イカまるで交通事故的? に乗ってくれたし

2年半前の夏 加治木港でこれもホントに初めて投げ込んだ キビナゴ

テンヤ仕掛け第1投に 初めてのタチウオが喰い付いてくれた

ライトの中 妖しげに暗青紫に輝くその魚体 今でもくっきり脳裏に

こびり付いてる!!

磯釣りでも 暗い内の夜釣りでの第1投で ワカナ(尾長) クロ

喰い付いた事 そんなに多くは無いが?? 経験してるし

彼らの場合は マキエが効きだした数投目以降に 喰い付いて

くる事がやっぱり多いか

あっ 最初の1投話ばかりになってしまったが ホントは最後の1投

話したかったのだった

こっちで僕的に圧倒的に1位なのは スジアラ80㎝ゲットした事

ホンに回収時間迫り 回収しようとした仕掛けに喰い付いてくれた

その直前まで カメさんと遊んでたのもあり この時の最後の

どんでん返しドタバタ劇は 筋書きの無い釣りの世界が凝縮されてる?

ような感慨強く覚えたのもあり 今でも鮮やかにそのシ-ン思い出す

まあ 最初 最後の1投で 本命ゲット出来ると言うのは

釣り神様の 覚え目出度い事とポジティブに捉え 

自信持った方が良いのかもね!!!!!

令和5年(2023) 3月10日(金)

 

  

 


今 ワンダイレクション!!!!

港 釣り場まで数時間?のドライブ     

気分を盛り上げてくれるのは やっぱり車中の音楽

洋楽が好きな身からすれば 昔ビ-トルズ 今はワンダイレクションだね

10年位前 偶然にラジオから流れて来た曲に 一発で心惹きつけられた

STORY OF MY  LIFE」と言う曲 瑞々しい 斬新な 新感覚的な 

それでいて 美しい印象的なメロディー 

イギリスのグループ「ワンダイレクション」の曲だった  

こんな事はるか昔 高校時代に初めてビ-トルズの曲

「抱きしめたい」「CAN`T  BUY  ME  LOVE」等を聞いて以来の事!!

でそれからは ワンダイレクションのCD4枚も買い込み 

ずっと聞きっぱなし 聞けば聞くほどに 彼らの歌の世界に

どっぷりと囚われ続けている と言っても良いぐらい 

車中で彼らの歌に合わせ こちらも声張り上げる

おかげで 港 釣り場につく頃には気分最高潮 そのままの高揚感で

釣りの世界に入っていける!!

P1070021

僕のギターにも ばっちり彼らの名前が

(持ってるクラプトンモデル3台すべてに彼らのワッペン張り付けてる)

P1070023

ま 彼ら別にギターが上手いワケでも ギターが中心となる曲がある

ワケでも無いのだが そのユニークなメロディーラインは

十分に僕のギタープレイにも 大きな力をも与えてくれるような?

この点でも 僕的にはビ-トルズと並ぶぐらいの存在なのだ!!

と言う事で 彼らの曲聞いて 大漁と行きたいものだが

令和4年(2022)  11月29日(火)


まだ  魚1尾も釣って無い   竿!!!!

P1070019

そんな深い考えも無しに 一時釣竿買い過ぎたなあ

釣り具店の中古品売り場 充実して来てる?所為もあり 

ついつい財布の紐緩んだ事が多かった!!

で 全くの衝動買いにならないよう 早く魚掛けたいのだが 

未だに釣果0の釣竿 上写真の6振りもあるのだ

ま 釣り場に持参し一応竿出しは 済ませてんだが

それでも ダイワジグキャスターCJ97MH(写真下から3番目)

ダイワエメラルダスMXイカメタルOR70(写真一番上)の2振りは

竿出しもまだ終わって無いか!!

写真一番下の   ダイワGOIN BULL  GS HH-175 は 

1度大物泳がせ釣り 20~30㎏のデカ狙いで使用したが

見事空振り!! ま そんな簡単な釣りでは無いのは分かってんだが

密かに次の機会窺ってるんだけども さ~て!!!!

ジギング用(船から)の二振り ダイワソルティガ HIRAMASA

メジャークラフトCROSTAGE  CRJ-S60(下から4番目 5番目)

も 船酔いしながら 慣れないアクションで懸命に魚誘うも

未だ当たり無しの有様 トホホまだまだ修行不足のようで 

船酔いクリヤーし 見事釣果にありつけるのは 果たしていつの日やら

ダイワ シ-バスハンター 96M  MEDIUM(下から2番目) 

これまで何度かサーフで振り回すも 青物ゲット出来ず 

まあボク この釣りもまだまだ経験不足 費やす時間もかなり少ない

それで結果得ようとするのは かなり甘いのかもなあ

今度 河口でそれこそシーバス(スズキ)でも 狙ってみようかな!!

こうやって 彼ら憐れな?竿達見て来ると 現在の自分の「釣り」に対する

立ち位置とかが ある程度透けて見えて来る様な!!??

大袈裟に言えば 残されたもの 体力 気力 時間?

そんなに余裕無いのだから 覚悟持って釣りしてと 

竿達が 何か僕にプレッシャー掛けてるような!!!!

令和4年(2022)   10月25日(火) 

 


里クロ釣り´22シ-ズン総括

P1060995 令和4年(2022)   4月18日 里野島瀬出し

総括と言う程 今期里でのクロ釣行そう多くは無いのだが

ま 感想? と言う程度で

今期もコロナ禍ありで 磯釣り自粛した所為もあり 回数自体少なかった

渡船使用しての沖磯釣り  僅か12回  でその内里釣行は10回  

(残りの2回は坊津夜釣り)

10回の里釣行の内 クロ狙い釣行は僅か6回のみ 残りはスジアラ狙い 

石鯛狙い釣行がそれぞれ2回ずつ と言う分けで 

肝心のクロ釣果も ´21暮れまでの秋グロ 寒グロが僅か×13尾

明けて1月~3月は 磯釣り自粛した為 もちろんクロ釣果無し

4月から6月までの 梅雨グロが 何とか×65尾  で合計で78尾 

これが今期里での総クロ釣果数

ホント数落ちたなあ!!? 3桁に届かないなんて!!??

ま コロナ禍もそうだが ここ数年磯クロ釣り以外の釣りにも

僕自身の興味が移ってる所為もあり ましょうがないか!?   

と言う感じの数字

里クロ釣況 感想

 ここ10年程 里でのクロ釣果が1番のピークだったのは

 ´15~´17シ-ズンの3年間だったが その後釣果は落ちて来ていた

 しかし昨シ-ズン辺りから幾らか回復傾向にあった!?

   ※特に梅雨グロ 昨期も今期も 春グロ期から連れ続けた

    釣り場には浮きグロとなり 相当な数のクロが現出してた

   ※今期は秋グロ そこまで形見しなかったような?

        ※寒グロ 昨期は幾らかまとめて釣果あったのだが コロナ禍で・・・

    今期もやはりコロナ禍で磯立って無いので 皆目分からないが

    ま そこそこか?

    はっきり言えるのは 梅雨グロに見られるように 里磯

    クロの数 ハンパじゃないほど居るって事     

あんまり当てにはならない 単なる一感想と言う事で

令和4年(2022)  7月12日(火)


反転カゴ ホントに釣れるの??

P1070009

これまで使ってきた各カゴ類

堤防等でのサビキ釣り 投げ釣り 船 筏での底釣り等 

様々にカゴ使用して来たが

P1070012_2

反転カゴ 初めて使ってみて ま 慣れない事もあるのだが

色々と面食らう事も マキエ(オキアミボイル)詰めて投げ込むまでは 

普通のカゴ使用と何ら変わらないのだが 問題は投げ込んだ後の事だ

投げ込んだ後 カゴ中のマキエどう動くのか? が全然分からない!! 

どの時点で どれくらい カゴからマキエ出て行くのかと言う事が

具体的になかなかイメージ出来ない ボクには

普通カゴなら 中のマキエの動き 大体予測できる 

投げ込んだショックで マキエ幾らかカゴから飛び散っても 

また下降中パラパラと出て行っても 狙いの棚到達した時点で 

マキエきっちりとカゴの中に残ってる で竿しゃくりマキエ撒くと

これが反転カゴの場合 果たしてどうなるのか!??

 1 , 着水時のショックでマキエ カゴから飛び出す事は無いのか?

   2 , 着水と同時に カゴ反転し下へ落ちて行くのだが その際

   飛び出す事は無いのか?

   3 , 下降中のカゴから マキエパラパラと外へは出ないのか?

   4 , ウキがウキ止めに達したら カゴ停まり中のマキエは下向きに出て行く

   つまりパラパラと撒かれる状態になる と言う事は分かるのだが

   果たしてこの時点で マキエホントに残ってるの? と疑いたくも

   なる!!   などなど 反転カゴマキエ撒きには 

   ボクのアタマでは分からない部分が 多すぎるのだ  ホント!!  

ま考えるに 

  1の場面で マキエ(オキアミボイル)幾らかはカゴ外に出るだろう!??

  2の場面でも カゴの落ちるスピードが そんなに上がらない内は

   中のボイル 幾らか出て行く??

      3の場面では カゴ中のボイル 下から水圧がかかると思われるので

   出ないのでは?

      1 , 2  での状態がどうなのか? で 4での具合は決まるのかも?

とまあ 考え出したらホント余計混乱して来るよ 

この外 カゴに詰めるマキエの量も関係して来るだろうし

ぎゅうぎゅうに詰めるとか 逆にスカスカに詰めるとか 

詰め方によっても 違うだろうし??

海中に潜り 実際の反転カゴの様子 見てみたいところだが

ま 何とか慣れるしかないか 試行錯誤しながらも

前回釣行で 幾らか普通カゴ使用の場合と 釣り比べてみたが

★普通カゴ エサ取りの当たり多い 特にイスズミ イサキは2尾のみ

★反転カゴ イスズミたま~に イサキ4尾 と言う結果が

この簡単な結果だけでは そうそう結論は出せないと思うのだが

まあ ボクの直感?では イサキ釣り

反転カゴ幾らか有利なのかも!!!!??

令和4年(2022)    6月14日(火)  南九州梅雨入り3日目


ダイワ 磯PE糸 使用報告

使用糸 「ダイワ磯PE  ISO-SENSOR  SS  1号」

P1070007

★この糸 鮮やかなオレンジ色で目立ち 視認性はナイロン糸にも負けない

 ウキの位置 一目で確認出来 流れの軌跡までも糸のオレンジ色が明確に

 表してくれ 流すコースの変更 修正等も容易 同じ本流を攻めるにも

 流し方少しずつズラして攻める等の細かなテクも 簡単に駆使出来るか

★スプールからの糸の出方も パラパラ飛び出すと言う程でもないが 

 特に不満も無し 魚と引き合いした後の 糸のスプールへの食い込みも

 ほぼ無かったような!!! 

★糸 指で竿に押さえつけての合わせ入れ 特にスベル感じもしなかった!!

★仕掛けの操作感 「ダイレクト感」がポイントか? と前述したが 

 仕掛け投入 ウキの位置修正や流し方修正等 細かい微妙なものまで

 かっきりタイトに操作出来る   これもダイレクト感に繫がる様な 

 GOOD FEELING!!!

 とにかく道糸の存在全然意識しないで ウキから先の仕掛けの操作  

 ツケエに動き加えて誘いを演出する等も含め 集中出来る!!??

★魚とのやり取りでも 竿穂先から海面までの糸が良く目に入ってるので

 魚の位置 動きが簡単に把握でき 相手の咄嗟の動きの変化にも

 竿の角度変えての素早い対応が出来る

★穂先への絡みも 少ないような?    前回の釣行でも1~2回の穂先への絡み

 あったんだが 竿穂先振ることで解けてくれた!!!   

   この糸たとえ絡ませても 割と締まらないような感じ??

 が やはり用心は必要なんだが

と言う事で 1回使っただけなんだが 前述したPE糸使用の欠点等 

この糸使用ではそんなには感じられなかった!!   

比重がナイロン糸並み と言う売りポイント 伊達では無かった!!!?

ホント素晴らしい使用感だけが残った様な

これまで長い間使用して来た ナイロン糸2.5号と比べて 

明らかに道糸の進歩 レベルアップを感じる!!!!  

と 何だかメーカーのフィールドテスターのお手盛り?

の使用報告 宣伝になっちまったかな!!!???

令和4年(2022)   5月4日(水)  

  


クロ釣りも 道糸PEで!!!!

P1070006

この前の里釣行から 磯釣りでの道糸 これまでのナイロンから 

PEに替えたのだった!!! 

磯フカセクロ釣りでのPE道糸使用 これまでも幾らかは

気にはなってはいたんだが リ-ルに実際巻く迄には至ってなかった

しかし 手持ちのリ-ルに こんだけPE巻いてくると

この前の里釣行の準備の際 そんなに深く考えもせず ついPE巻いたリ-ル

持参してしまったのだ ま これまで使って来たナイロン道糸 消耗し

替え時にもなっていて わざわざ買い替えるのもめんどくさいなとも

思ったし この際PE使ってみるかあ!!!?  と踏ん切り付いたような!? 

で PE1.5号(一般的な海釣り用)巻いてたリ-ル(セルテ-ト3012H)での

クロ釣り実釣となったのだが!?

40尾近くのクロ 主に本流流してゲットした感想として

★PE使用の利点 合わせて難点も

確かに本流の中流しやすい  海水(波) 風から受ける抵抗等やっぱり

ナイロン糸より少ない? ので 流れの芯に素直に運ばれて行く感じ

流れに良く乗り スイスイとどこまでも運ばれる感じ

でヘタすると 竿先から海面までの道糸は確認出来ていても 海面の

あるいは海中へ沈んだ道糸 確認しづらい事もあり 仕掛けを見失う事も!!!! 

特にウキ沈み込んで流れる場合(里では多いのだが) ホントに今仕掛け

どこ???  と慌てる場合も多い ナイロンに比べPE糸 一段と細いし地味だし 

目立たないのだ!!??

ついでにも一つ大きく気になる点が それはリ-ルスプールからのPE糸の

出方がとても悪いと言う事 ナイロン糸 流れの勢いでスプールから糸

パラパラと飛び出してくれるのだが それに比べるとPE糸 指で解いて

出してやらないと    なかなか自分からは出て行かない!!!

これは厄介 それにクロと強くやり取りした後など PE糸スプールに固く

巻き込まれていたりして 特に指に力込め解いてやらないと出て行かない

ま 慣れたらそこまでの手間とはならないのかも知れないのだが

まだあった 合わせ入れる時リ-ルフリ-の場合 道糸人差し指で

竿との間に強く挟んでおかなければならないのだが PE糸細い上に

スベリ易く なかなかに合わせ上手く決められない場合があるのだ

まあ 合わせ入れる時はスイッチオンにしとけば良いのだが

いつもフリ-で釣ってるボクは 幾らか調子が狂う??

とまあ ここに来てマイナス点指摘が多くなって来たような!!??

しかし 良く考えてみると PE糸見失うぐらいその存在 質量が軽い?    

と言う事は 竿先からの道糸の存在 あんまり感じないという事に通じるか?

と言う事は ウキから先の仕掛けの存在が よりダイレクトに感じられて来る?

そう考えると やはりハリス ツケエからのシグナル そのあたりのクロの

動き等も含め 確かにより敏感に感じ取れるような!!!!

ナイロン糸に比べ なるほどその辺の感度は鋭いなあ!!  と言えるかも

まあ 道糸含め全体の仕掛け 上手く張って流せると言う大前提の

元での話なんだが

掛けてからのクロとのやりとりについても 「ダイレクト感」と言う事が

ポイントとなるかも

ナイロン糸でのやり取りの場合 ナイロンが元々持つ性質 引っ張られると

伸びるとか 柔らかい?  とかがやはりついて回るので 魚の咄嗟の動きに 

対し 幾らかワンクッション置いた反応 やり取りにならざるを得ない?

ここら辺の反応が素早く的確に出来る人が 上手い釣り人なんだが

PE糸ここら辺の ワンクッションが無い ダイレクトに反応してくれる

と言う点が ボクの様な凡な釣り人には 逆に有利に作用してくれる?

ハリス先に喰いついた相手の動き 道糸省略したような感じ? で 

竿握ってる右手に素早く 直接伝わる感じ 途中のムダ無い感じ??

おそらく魚にしても終始緩み無くピ-ンと 竿で引っ張られてる感じ

じゃ無いのかな!!?? 寄って行かざるを得ない!!? 

自由に泳げない?   思い切り突っ込めない?

(ま この点は使ってる竿の強さ 調子にもよる部分が多いけどね)

だもんで 足元ハリネの超キツイ 里野島瀬出しでのクロ獲り込み

いつもなら相当数 ハリネに駆け込まれ切られるのに

PE糸で掛けたクロ 40㎝~のデカでも 一直線に寄せられ かつ足元の

大きなハリネの中への突っ込みをも許さない!! 

クロ 唯ハリネの上泳ぎ回るだけで 獲り込めてしまう

と言う事で この日ハリネでのハリスチモト切れバラシ かなり減ったのだ!!!

ま このダイレクト性?  勿論場合によっては 欠点ともなりうるのかもね

逆に ナイロン糸の柔らかさ しなやかさ?   これは余裕 ゆとりにも

繫がって これはこれで利点ともなりうるし

   

絡ませたら 最悪!!!!

間違っても穂先に絡ませないようにしないと 絡ませたら最悪

竿先振って あるいはリ-ル巻いて解こうとしてもダメ 

余計絡みが締まり どうしようも無くなる PE糸切るハメになったり 

仕掛けまでダメにする  ヘタすると大事な穂先まで折るよ!!!!

縫い糸(木綿糸)が締まったのと ほぼ同様で解くのは至難の業

くれぐれも絡ませないようにしないと 

耐久性良いので 経済的か!!??     

ナイロン糸どうしても消耗するので 巻き替えが頻繁に必要だが

PE糸そこまで巻替え必要ないかも 金銭的には助かるかも 

と言う事で PE糸も磯フカセ専用が 幾らか各メーカーから発売されてるが

今回 ダイワの製品「磯PE ISO  SENSOR  1号」を購入してみた

比重がナイロン糸と 同程度だと言う売りだが さて? 

これまで述べて来た 使い辛い点が

どうなのか使いこんでみるつもり

以下 続きと言う事で

ショックリ-ダ-としてハリスとの間に ナイロン糸3ヒロを

FGノットで接いでいる

令和4年(2022) 4月24日(日)

  


マスターモデル尾長も!!!!

クロ,ワカナ(600g~)ゲット 4桁達成

P1070003

この前の里釣行で がま磯マスターモデル尾長MH53(2011 2月購入)も 

がま磯インテッサ遠征2号に続いて 1000尾を達成した!!!!(×1019尾)

やはり10年チョットかかってるか ま クロ釣りこの竿以外にも 

何振りも同時並行で使っての結果だから こんなもんか

クロ42㎝~は1019尾の内 丁度50尾 最大魚は黒神2番での48㎝ 1.5㎏

ワカナ(尾長)は ほんの数えるで程で数少ないか

他魚では イシダイ55㎝ 2.4㎏ とかマダイ50㎝   1.4㎏

タバメ(ハマフエフキ)51㎝ 1.7㎏  スマ50㎝と言った所が

目ぼしい釣果か

ま この竿も里 宇治等でのクロ釣りのメインしとて インテッサと

双璧を成してくれた ま インテッサとほぼ同等の使用感だが

こっちの方が 幾分ヤワいか? でハリス2.5~3.5号当たりが

ベストフィットだと思うのだが 細めの1.75~2号でも

十分力を発揮してくれるような

忘れもしない 相棒K氏が黒神2番半で ハリス1.75号掛けて

何とワカナの65㎝を 昼間堂々と獲ったからね この竿で

そばで見てた僕も 帰ったらすぐこの竿注文して手に入れた事

昨日の事の様に思い出す そんなマスターモデル尾長 小さな傷等

無数にあり 幾分ヘタレ感も出てきたが まだまだ頑張ってくれそう

却ってボクの方が先に へばるのかも!!??

  

令和4年(2022)  4月20日(水)

 


寒チヌ釣り三昧!!!!

P1050599

寒グロ狙いの代わり!?   この3ケ月(1月~3月)は

地方堤防 海岸に良く出かけての チヌ狙いが多かったなあ!!

ま そうは言っても本命チヌと言うよりかは アジ狙いだったり

メバル狙いだったりしたんだが でも数回は本気のチヌ狙い!!

で 5回程の餌フカセ釣り釣行で 都合14尾のチヌ(39~50㎝)ゲット出来た

で 「チヌ」と言うお魚さん 少しは身近に感じる事が出来たかも?

まあこれまでは チヌさんとは何かしら相性が悪いと言うか 

好きになれないと言うか そんな感じが強くて ま 釣り上げて

「なんだ? チヌか!!」  と言ってそのまま足で海に蹴り落とす 

と言う程の酷いチヌ嫌い(実際こんな釣り人見た事があるからね!!)でも

無かったんだが 別に釣り上げたいと思った事も 殆ど無かったな

ホント チヌさんには冷たい態度取って来た!!??

ま 逆に言うとチヌさん眼中に入れなくとも 里の磯出かければ

クロと言う素晴らしい魚?が 十分に僕の相手をしてくれ 

それに満足してたって事の裏返しなのかも知れないのだが

でも ここにきて「チヌ」釣りの 有難み?  面白味?  醍醐味?

等も少しは分かって来たような

何せ渡船使って海渡らなくとも すぐ駆け付けられる堤防で 海岸で

こんな所でと訝しがる程の 人家の近くで それこそすぐ

結構な図体のチヌさんと 思いっ切り対峙出来てしまう

しかも本気の勝負モードで これまたやり取り堪能出来るとなれば

ホント素晴らしいの一言!!!!

この事 ホントにホント とても大きな価値ある事の様にも思われる

手軽に楽しめて しかも奥深い!!!!

こんな素晴らしい釣り 外にある??

チヌ釣りにハマってる人多いのも 納得だなあ!!!!

P1050606

で ストックしてた「チヌ鈎」やっと本番

昔 竹島在住時代30年以上も前 クロ釣り用に大量にストックしてた

チヌ鈎の残り ここにきて本来のチヌ狙い用としての 初めての出番

無論これまでもフカセ釣り チヌ鈎使用して来た事あったのだが

敢えて本命チヌ釣りに使ったのは初めて

チヌ鈎2.5号~3号を幾らかは消費したが

まだまだ 使い切れない程 残ってるし

令和4年(2022)   4月11日(月) 
 

 

 


今年の寒グロ釣果 0尾!!

年明けてからのコロナオミクロン株による感染爆発で

自主的に沖釣り(磯 船)自粛したせいもあり 年明けてからここまで

クロ唯の一尾も釣って無い!!!!

こんな事 初めての経験 ま この前代未聞のコロナ禍

しようが無いと言えばそうなんだが 用心し過ぎかもね?

で 3月の声聞いたら 自粛解こうかとも考えてるんだが さて???

とすると もう春グロ期か

結局 今年の寒グロ 1月~2月には一匹も釣って無いと言う事

確定だな!!!

何度でも言うけど こんな事初めて 前代未聞!!!

ここ10年振り返ってみても 寒グロ(1月~2月)釣果数

   2010の138尾  2011の108尾     2016の130尾など3桁越えや

   2012の97尾    2015の99尾など

   不調の年(3シ-ズン)でも60尾台   

         絶不調だった2017  2020  2021が47尾~51尾

P1060930

と言うデ-タが残ってるのだが  さすがに0尾と言う結果には

言葉も無いか!!!??

ま どげんしょもねえ~ど

ま そいはヨカで 前向かんならねえ!!!!!!!!!! 

  

令和4年(2022) 2月27日(日)


これまでに釣り上げた魚種の数は!!??

寒グロ釣り最盛期のこの期 未曾有のコロナ禍で磯釣り自粛中

無論磯の上に降り立てば 全然安全なんだけども

そこまでがチョットね? 

多分?大丈夫なんだろうけど   用心し過ぎかな!!??

ま でもこの騒ぎが一段落するまではそうしようと 決めた事だし

で 室内でギター手にし 暇つぶし

ええいこの際 ジェフベックのスライド奏法などコピーしちまえと

フレットも無い超高音域(フレット30位までの高音 普通のギターで

フレット数は22 あっても24フレまで)のメロディーに挑戦

やっと音出せるようになったよ!! (ジェフベック Angel)

ついでに クラプトンのオープンコード(オープンD♭チュ-二ング)での

スライド奏法にも挑み 何とか真似出来る様になったか!!??

(エリッククラプトン It  Hurts  Me  Too)

とまあ そんなこんなで何とかこの間やり過ごすしかないか!!!

で これもついでの暇つぶし 過去の釣りデータ等見直していると

子供時代 川内川水系での淡水魚の釣果を残してない事に気付いた!!!!

で何とか古い記憶を呼び戻し あれこれと記録に残してるんだが

淡水魚についての知識 十分とは言えずなかなかに大変

まあ 確かな所で15種類までの淡水魚類手にしてた事は確認できたか で

これを海水魚(2019まで150種類+最近手にしたニューフェイス29種類=179種類)

と合計した数 15+179=194 194種類がこれまでゲットした魚の総種類数となるか

※海水魚179種類としてるが 実際はこの数より若干上回るかも?

と言うのは ベラ類 ハギ類等の中には 釣り上げても種を同定できてない 

正式和名が分からない(雌雄で外見が違う 子魚と成魚とでも違う)と言う魚が

多く存在してるからだ 多分べラ類で5~7種 ハギ類でも数種 

スズメダイ等の中にも幾らかあるので

多分 200種類幾らか超えてる位?  が正確な数字かも

Photo

こんな種まで 釣りバリに掛かってくるもんね!!!

令和4年(2022)  2月12日(土)


カメさんに折られた竿 修復

P10504162021   9月24日 里磯でカメさんに真っ二つに折られた

竿(シマノ ベイシスBG4-500TP  2012購入)

これまでワカナ(尾長)60㎝~4尾始め 様々な獲物ゲットして来た

ちなみにこれまでの釣果を記してみると

クロ ワカナ(尾長)  696尾  

         ワカナ          60㎝~ 4尾 

                           50~59㎝ 9尾

          42~49㎝ 30尾 

   クロ           42~49㎝ 約50尾

この外 目ぼしい獲物は ヒラス51㎝ 64㎝ 82㎝  

タバメ(ハマフエフキ)67㎝  メダイ79㎝ フエダイ(白シブ)51㎝ 

イシダイ46㎝ マダイ46㎝等など

その他イサキ スマ ゴマサバ ムロアジ カイワリ バラフエ ツムブリ 

タカノハダイ   アカハタ オジサン イスズミ アカマツカサ等小魚多数

甑島里 宇治鷹島 津倉 竹島での夜釣りメインで使用してきた

流石にくたびれて来たので この際廃棄しようかとも思ったが

いや待て ネットで修理部品(3番)探せないかな?  と色々と検索すると

ナント2018の製品だが 合致する3番見つけて購入(色付き 赤色だった)

ついでにガイド類もネットで手に入れ 何とか蘇った!!

P1060957

ボクここ最近は この竿使用してのデカワカナ(尾長)狙い

少し遠ざかってるが 修復してる間 またふつふつと

上物釣りへの新たなる意欲も 湧いて来たような

ワカナ50㎝~ 100尾目指して 再スタートだあ!!!!!

令和3年(2021)   10月31日(日)

  


里クロ釣り´21シ-ズン総括

P1060818里 横田瀬 2020 11/25

´21シ-ズン(2020 10月~2021 5月) 里クロ釣り釣行 計8回と少なかった

しかもそのうちの3~4回は スジアラ狙いも兼ねていたのだ 

´20シ-ズン終了後 クロ釣り以外の釣りに対しての 興味関心が大きくなり

クロ釣りに対しそこまで積極的になれなかったのも 釣行回数がこれだけ少なくなった

原因かも!!?? それまでは軽く20回超えてたのになあ

ま そんなデ-タも少ない中でのクロ釣り総括もあったもんじゃ無いが

ここは感想程度のものと言う事で

里クロ釣り釣行 8回 クロ釣果87尾 約10尾/回 

ここ3シ-ズン程里のクロ釣り状況は 決して良くは無かったのだが

今年は寒グロ 梅雨グロ幾らか回復して来たような!!??

特に梅雨グロは活況を呈した!!??

例年なら 喰いの落ちる春グロ期から早くも喰いを見せ それが5月6月と続いた 

里の磯場かなりの梅雨グロが付いてたようだ

と言う事で 今後に向けて明るい兆しが見えて来たシ-ズンだったと

言えるかも!?

令和3年2021   8月18日(水)


FGノット 結び方難しい!!!

PEとナイロン系(フロロカーボン)糸を FGノットで結ぶのって 難しい!!!

最初図で解説してあるものに頼ったが 全然理解出来ず うまく結べなかった

両側から引っ張るとズルズルとほどけてしまう有様 仕方無いのでこれまでの

ナイロン道糸とフロロカーボンハリスを結ぶやり方 松田結びとか 電車結びとかで

済ませてたんだが これではなかなか多様な釣りには対応できず 困り果てていた

で どうにかしたいとPCでやっと探し当てたのが 堀田名人とか言う人の解説動画

ホント分かり易い結び方解説と画像で 即問題解決 有難かった!!!!

ここは堀田名人に感謝 ほんとに有難うございました!!

P1060949左から PE2号とフロロカーボン4号 PE4号とフロロカーボン6号

PE4号とフロロカーボン12号 PE10号とナイロン60号

強度的にも何とか合格か!!??  魚の強引にもほどけない結びになってる!??

しかし 見た目的にはもう一歩かも?

それに揺れる船上で スピーディに正確に結べるかどうかは

また別問題だな

僕の今現在の釣りでは PEはなくてはならないアイテム いや数的には圧倒的に主力

ナイロン糸巻いてるリ-ルほんの3~4つ(底物リ-ル2つも)になってしまい 

残り10個以上のリ-ルには PEを巻いてる 

 

この意味でもFGノット ボクにとって必要不可欠の結びって事だなあ

令年3年(2021)  7月11日(日)

 

 

  


う~ん これは旨い!!!

釣り上げ持ち帰った魚 勿論捌いて食べているんだが

やはり生(鮮食 刺身)で食べて その魚のホントの味が分かるような?

最初の一切れ口にした途端「こりぁ 旨い!!!」と唸らされる事も多い

ま勿論魚食好きのボクと連れ添い 大概のものは心底美味しいと思いつつ

口に入れてはいるんだが 時には期待を裏切る魚もいたりして なかなか 

それに同じ魚でも 時期により生息してる環境により 多分にその味は

変わるだろうし? で今期ここまで食べて来ての 

刺身こりぁ旨い!!! ベストスリーを 

P1050351タカサゴ(グルクン) 2021  7/6   錦江湾口

お腹パンパンのメス 腹側ホントのトロ ま,言葉も出ないくらいの旨さ

P1050352イサキ 2021  5/31   坊浦鵜ノ島タヌキ

坊の抱卵イサキも正に絶品の味だった!!!    

実は上の写真(炙り)錦江湾口のイサキ まだ卵小さく脂の乗りももう一歩

 

P1060911

これは前も紹介した桜ダイ 5.3㎏  2021  3/9   錦江湾口

こっちは これだけで満腹になったのだが・・・

これら3つの味 ホント順位つけがたく みな第1位と言う事で

令和3年(2021)   7月8日(木)


バラシ2連発!!!

里磯でのスジアラ狙い ハデに痛恨のバラシ2連発

まず1発目

これまで76㎝ 72.5㎝2本のスジアラ獲ってる 里近島の大物釣り場

暗い内から生餌にする小魚なかなか釣れなくて 持参した鰯エサでやってたんだが

明るくなりやっと手に入れた20㎝弱小ナガ ハリ掛けして振り込んだ途端竿先引き込まれた!!

ホントいつもそうなんだが 奴(デカスジアラ)良く見てるんだ!! 

死んだ鰯など目もくれないのに 生きた小魚目の前にした途端喰いつく

用心深い割には 生きる為には荒々しいまでの本能をほとばしらせる

十分食い込ませタイミング見て 強く合わせ入れる

確かな手応え感じつつ 「来たぞ!!!!」と足踏ん張り臨戦態勢に入った途端

竿先上向き手応え消える 「えっ どうして?? ハリ外れ??」

軽くなった仕掛け回収してみると ハリチモト部のケプラー20号が切れてた!!!!

う~ん どうして切れたの?

ケプラー 傷でも入って無い限り 魚の強い引っ張りで切れる事は無い筈

この仕掛け確か昨年10月頃作ったもの しかし使用してはいない?のだが

一回でも海の中沈めたら 消耗して強度が落ちるのはあるだろうが

今回使用する前チェックして 確かにOK異常無しだった

とすると 海中でウツボ等が いやウツボがか 餌にちょっかい出し

その際ケプラーを鋭い歯で傷つけたか?

それともスジアラが喰い付いた際 歯がケプラーに触れ傷が付いたのか?

ま 確かな事は分からないが ケプラーも切れる事あるんだあ

とビックリしたバラシ劇

後でこの話聞いた蝶栄丸石原船長さん それはクエ(アラ)だろう!?

と確信ありげに話してくれたが クエ未体験のボクにはあんまりピンとは来ないが

そう言う事にしとくか 

P1060942

2発目

同じくスジアラ狙いで降りた沖磯 

藤丸船長さん「阿久根市のFさん 先日4㎏級1本釣り上げましたよ」との事

期待して仕掛け投げ入れるも 持参した鰯エサ瞬殺で取られる

投げ入れて足元底に落ち着く前 コツコツと当たり掠め取る

それが何度も ハリ少しばかり小さくしてもダメ やっぱり取られる

生餌の小魚釣れない中 鰯エサ残り少なくなってきた

エサ取り どうもスジアラでは無い様だが その正体知りたくて

上物竿4号 ハリス6号の夜釣り仕掛けに 2分した鰯エサ掛けて振り込むと

仕掛けが馴染むと同時に すごい勢いでウキ消し込む当たり!!

合わせ入れ はじめの内はそんなに引き強くなかったのだが 寄せようと

力入れ出したら途端に豹変 重々しく底に締め込み始めた

何度かは堪えて糸巻いたのだが 止められず釣り座右手底のシモリに入られた!!

ナイロン道糸6号じゃ 全然引っ張り出せられない ビクともしない

粘ったがどうにもならず 仕掛け切る羽目に 結局ハリス6号が切れたんだが

この相手はどうもスジアラっぽい?

その後鰯エサ尽き マキエ用に持って来てた鰯ガラのしっかりした部分を

何とかハリ掛けし足下に落としたら すぐに当たって来たのはババヒツ

2~3㎏はありそうな奴 てっきりスジアラと思ったのに浮かせて来ると

白々した魚体が見えて来て ガックリした奴

とすると エサ取りはこいつ こいつら!!??

まあ納得だね とするとさっきバラシたのも こいつの仲間?

いや あれはやっぱりスジアラだろう!!!???

と 頭の中で色々と葛藤は続く

バラシたくは無いねえ

でもこればかりはねえ

令和3年(2021) 5月27日(木)

 

  


手広げ過ぎかも!!!???

磯でのクロ釣りしかしないと決めてたのに

今の僕は あれもこれもと手広げ過ぎ

今日も釣具店通い で今日買ったのはシーバス用のルアー

イカ引きの後 河口でシーバス狙いたいのだ

う~ん 困ったもんだ  どこまで手広げ過ぎなの

今現在 道具持って無いのは 磯でのクエ狙い用だけか

でもこれも つい先日中古品売り場で 尖閣100号と言う剛竿見つけ 

危うく手出しそうになったよ この釣り電動ドリルとかも必要になるので 

ヘタに手出さぬよう懸命に堪えてるとこ

ま 大概の海釣り 何でもこなせるタックルは一応揃ってるような 

ま 勿論腕は別にしての話だが

あ トローリングとかもあるが この釣りは別世界のものだね

ボクには関係ないか!!!

磯釣りでは フカセ釣り 底物釣り ジギング(ルアー)  何でもやれそう

サーフでもジギング 投げ釣り等 腕は別にしてこれも何でもやれそう

筏釣り 船釣りでのウキカゴ釣り テンヤ釣り 鯛ラバ ジギング 大物泳がせ

まあこれも何でもやれそうだが 落とし込み釣り 電動ジグ釣り等はまだまだ遠いか

 

まあ そんな感じで海釣りなら 何でもやってみたいと言う意欲だけは旺盛なんだが

体力面 健康面も そしてお金も絡んでくる事なので

果たしてどうなるのか 自分でも分からない

が 行けるとこまで行け と言う心境

とりあえず竿だけでも かなりあるなあ!!??

P1060931ジギング(ショア オフショア 磯)用の竿 10振り

P1060932船釣り 筏釣り用に5振り

この外に勿論磯釣り用(上物 底物)に遠投加え 13振りはあるか

とにかく30本(振り)近く持ってんだなあ!!! 

でまだ全然魚掛けて無い竿も 5~6本はあるのか

早くどうにかしないと 間に合わないよ~(アノ世では釣り出来ない???)

リ-ルも増えたなあ!!

P1060934両軸リール(電動 鯛ラバ用ベイトリ-ル 磯底物用)

P1060935スピニングリール(ジギング用 磯フカセ用)

令和3年(2021)   4月28日(水)

  


桜鯛 こんなにも旨かったのか!!!!!

P1050195

先日錦江湾湾口でゲットした念願の デカ桜鯛

見るからにゴツイオスダイ いかにも王者のオ-ラ凄すぎて

釣り上げたボクの方が圧倒されていた?

その堂々たる風格 さすが錦江湾の主 入りダイの王様に相応しい

彼を味わうのはもっての外? 罰当たりとも思えたが マジで

しかし 何とかかんとかそれでも丁重に扱い 食卓の上に

P1060910  

桜ダイ 舐めてたなあ 

とりあえずトロを次の日口に入れたのだが ビックリ飛び上がった!!!

「こげん旨かったのか 桜ダイ!!!!」 思わず連れ添いと顔見合わせ絶句

もっと早くに気付くべきだった

今頃気付いてホント損したなあ

これまで クロ クロ ワカナとこの期騒ぎまくってた自分が恨めしいよ

ま 錦江湾からの最上の贈り物 

ま 遅まきながらもその事に気付かされ  

故郷の偉大な力に 完全にノックアウトされた夜だった

令和3年(2021)3月11日(木) 黙祷大震災被害者の皆様


う~ん そこまでやるか!!!

大分迷ってたのだが ついに意を決し大枚はたいたよ

P1060903

大物釣り用電動リール ダイワSEABORG800MJ

大物竿  ダイワGOUIN BULL GS HH-175

リチウムイオンバッテリー BMO BM-L116

これだけでも大変な物入り そこまでして 大物泳がせ釣りやる

覚悟果たしてあんの?? と再度自分に問いたくなる心境!!! 

ホントこんだけのタックル手に入れたからには 

まあ 2~30㎏の獲物は一応射程内に入ったとは思うのだが

無論そう簡単には目的達成とは行かないとは思うんだが

まあ やるだけの事はやってオサラバしたいと言う気持ち

アノ世で後悔したくはないもんね

令和3年(2021) 3月3日(水) 桃の節句


インテッサ  クロ ワカナ釣果4桁突破!!!!

この前の里釣行(2021 1/15)で 

がま磯インテッサG-Ⅳ遠征2-53でのクロワカナ釣果(600g~)が

1005尾となり4桁突破した

P1060846_2

2007年の購入なので ここまで足かけ13年かかってるのか

無論 クロ釣り竿この外にも数本並行して使用してるので

(マスター尾長945尾 ベイシスBG667尾 剛剣459尾とか)

まあこの13年が長いのか短いのかとは そんなに大事な問題でも無いのだが 

里を中心としたクロ釣りで ここまでメインの竿として がま磯マスター尾長と並んで 

良く頑張ってくれたなあ

一番の思い出は何と言っても 2010年里黒神2番で52㎝クロを獲った事か

ワカナ(尾長)そんなにデカは獲って無いか 

ちなみに以下に詳しい数字を

ここまで里を中心としたクロワカナ(600g~)釣果  3762尾

その中でのインテッサでの釣果        1005尾 

★約27%がインテッサによるものか

★1005尾のうち クロ42㎝~は46尾 ワカナ(尾長)42㎝~は17尾 計63尾

※最大サイズはクロ52㎝ 1.94㎏ ワカナは45㎝止まり 

※クロ以外には ヒラス61㎝ マダイ50㎝ スマ50㎝ イシダイ45㎝等も

※まあこれら以外にも当然ながら エサ取りも

 こっぱグロ 小ナガ イスズミなど恐らく何百尾?? 多分7~800は下らない?

僕のインテッサは元々ワカナ(尾長)の40㎝後半~50㎝オ-バ-を想定したもの

使用ハリスも3~4号程度が最適なんだと思うが 僕はこれをクロ釣り用として

ハリス2号程度をメインに使って来たと言える分けだ 

勿論60㎝ワカナが喰ってくれれば 望む所堂々と渡り合いたいと思って来たのだが 

多分インテッサでの仕掛けにも 何度か喰って来てくれたと思うのだが

ことごとく敗退 切られてきたわけだなあ

やはり昼釣り 2号竿 2号程度のハリスでは 僕の腕ではキツイ!!!

それにしても藤丸随一のオナガキラ-阿久根のKG氏 

昼間堂々とこの程度の仕掛けで デカ仕留めてる!!!

凄い事だと改めて恐れ入る次第

僕の場合50㎝~のワカナ(これまで88尾釣ってる)は大部分4号~5号竿での釣果

2号のインテッサでは なかなかと言う事だね

ついでに50㎝~のクロについても 触れておくと

これまでゲットした50㎝~クロは たったの3尾

50㎝前の49㎝3尾 48㎝6尾 47㎝10尾 まあ50㎝級を加えても 計22尾

50㎝オ-バ-クロはホント数少ないか!!??

もし喰って来たとしても ハリス2号あれば大概は獲れるんだけどもね

P1060851

インテッサ長らく使って来て もう殆ど自分の右腕の延長と言う感覚

竿を握ってると言う 特別な意識ももう無いのかも

ハリに掛ける前のクロの動きも含め 魚の動きは瞬時に捉える事が出来るし

それに対応し確実に素早く ミス無く釣り上げられる 

クロを磯上に上げるまでのこの過程が 実に気持ち良くスムーズに遂行出来る

ま 不穏当な例えで恐縮なのだが 切れ味鋭い日本刀で一刀両断と言う感じか?

魚とやり取りする一連の過程でこんな感じに浸れるのが インテッサ最大の魅力かも!!!! 

日本刀は武士の魂だが インテッサは僕と言うクロ釣り士の 魂!!!

(大袈裟過ぎてちと恥ずかしい!!??)

P1060848

ガイドはIM仕様に替えている 穂先は2回程折ったか やり取り中3番を折った事もある

全体的に細かい傷多数 それなりにヘタレ感あるものの まだまだ見た目も華麗!!???

P1060847

竿尻の金具幾らか腐食も 大した事でもないけど

インテッサまだまだ行けるだろう 

歩みを止める時はボクが竿置く時かな!!!?

 

クロ釣り2メジナ通信にもインテッサ記事有参照してね
 

令和3年(2021) 1月17日(日)


道具買いが止まらない!!!

鯛ラバでマダイ釣りたい!!

ジギング(船)でデカ釣りたい!!

どんどん広がる僕の釣り欲 どうにも止めようも無く

その為の釣り道具揃えるのに 四苦八苦

P1060804_2

鯛ラバ用竿とリール 中古品中心に何とか揃える

上 竿シマノ炎月SSとリール炎月BB100PGのセット

下 竿ダイワ紅牙69XHB-S  リール紅牙IC100PL-RM

P1060799

オフショアジギング用には 竿ダイワソルティガHIRAMASA

にソルティガ5000Hのセット

P1060800

もう一つのセットは 竿MAJOR CRAFTのCROSTAGEにソルティガBJ4000

P1060802

とりあえず重たいジグ(150~200g)は新品で

最近釣具屋の中古品セール 充実して来たので大助かり

大体定価の半額程度で 入手出来るには出来るのだが

まあ それでも大変な物入り

さあこれで 後は腕次第と言う事なんだが

さて どこで(釣り場) どう竿振ったもんか!!???

と 思案に暮れる僕

令和2年(2020)  11月23日(月)勤労感謝の日


電動リール買う!!!!

P1060774_3

流石に深棚攻め 手巻リ-ルではつらいので 電動リール手に入れる

ダイワのレオブリッツ300MT 数年前の型(中古品)

少し割高? と思ったがMT(MEGATWIN)機構が付いていて

パワーとスピード2通りの巻き上げが出来 納得値段か

説明書もついて無いので 使い方も良く分からないまま

何とかなるだろうと 実戦に

スプールもフリ-に出来ないまま 仕掛け落とすのにドラグ緩めたりして

しっちゃかめっちゃかだったが それでもクロとヤズを釣り上げるうち

右手指が偶然スイッチレバ-に触れ スプールのオンオフが出来るようになった

家であれほどリ-ル手にし オンオフスイッチどこ?  と探し触れまくったのに

プッシュ式じゃ無く そんなところがレバーだったのね

知らないとは言え恐ろしいね

まあ釣りの世界でも 磯が筏(船)に変われば全く別世界 

知らない事は多い

恥かくね まったく

ついでにも一つ恥さらすと  PE2号自分でリ-ルに巻いたもんだから

棚センサーが大ボケ 20m程も誤表示!!!

宮崎の釣り人に教えてもらい お店で巻き直してもらったのだが

ま 左様に磯釣りと筏(船)釣りの世界は 違うんだと言う事 

更に更に実感!!!!

幾つになっても勉強だな

電動リール一つでも あれこれと遊べ 

まあ認知症も遠くなるのは 有難いのだが

船竿も購入(いずれも中古品)

  • シマノ 海春100-270
  • シマノ 海明 80-240      

令和2年(2020)   10月22日(木)  

※メジナ通信3は 本ブログメイン記事で

※メジナ通信2はこっちから

※メジナ通信(里のクロ釣り)はこっちから   


最近 釣り上げた 初めての魚たち!!!

僕はこれまで磯釣りで 丁度150種の魚釣り上げている

(アカエイ サメ 海ガメ加えて)のだが ここに来て近場で

竿出すようになった所為もあるのか これまで釣り上げた事の

無かった 新顔の魚たちが顔見せてくれるようになった 

ま フィールドや釣り方が変わったのだから それはある意味当然の事かも

※以下 新顔さんたち紹介してみるね

★クロサバフグ    筏釣り水深60mから他人の仕掛け絡ませて上がって来た

★コロダイ       ボクこれまでオシャレコショウダイは釣ってたのだが

★コショウダイ(子)  河口での釣果

★スズキ(子)     ヒラスズキは釣ってたのだが マルスズキは未だだった

             セイゴにも届かなホンの子供なんだが

★マハゼ       子供時代獲った事はあるのかも?  でも釣ったのは初めて

★ヒラメ        確か10年位前 阿久根の島尻で小魚に喰い付いた 

                           デカヒラメ取り逃がした事があったのだが それ以来

                           初めて獲れたのか!! 小さいけどホント嬉しかった一尾 

                            疑似餌で獲ったのも感慨深い

★クロサギ      アメンイオも高校生時代釣った事のあるような?

★ヒイラギ      こんな魚も身近にいるんだなあ とにかく魚体ヌルヌル

                           してるんだが煮つけの味 絶品だもんね!!!!

★クサフグ      まあ愛嬌もんだけど 食い意地張ってる

★ショウサイフグ   (写真無し)

★マゴチ        高校生時代に釣ってはいるのだが

★キス         同じく高校生時代以来

★タチウオ

★イラ

★ヨメヒメジ

★アカヒメジ      以前 ヒメジ オキナヒメジは釣り上げてるのだが

と言う事で ここに上げた16種を新顔リストに加え

磯釣り 堤防筏釣りで 166種の魚を釣り上げてると言う事に 

※ニューフェイスお魚さん フォトアルバム ブログ記事中で見てね!!!

令和2年(2020)   10月7日(水)

アクセスランキング